三鷹の街の小さな歯科医院

お問い合わせ・ご予約はこちら

0422-53-8644

東京都武蔵野市中町1-25-7-201

    • 当院のポリシー
    • 初診の方へ
    • 診療内容
    • 設備紹介
    • 訪問診療
    • お知らせ
    • アクセス
  • 訪問診療内容
  • 訪問診療の流れ
  • 設備紹介
  • 訪問診療エリア
  • 治療費と提携医療機関

訪問診療内容

専門的口腔ケア

歯科衛生士による口腔内清掃、歯石除去、粘膜・唾液腺・口腔周囲筋マッサージなどを行い、口腔の機能を維持改善させるたいへん重要なものです。

当院では患者様にあわせた継続的な専門的口腔ケアを推進しています。

義歯修理・調整・義歯新規作製

当院は技工士がおりますので、技工所への作製以来の手間がなく、比較的短期間での義歯作製も可能です。

場合によっては、修理や作製のため、技工士が歯科医師とともにご自宅へ伺うこともございます。

虫歯・歯周病治療

移動型ユニットを装備しておりますので、ほぼ全般的な修理が可能です。

治療の際、コンセントをお借りいたします。

軽度の外科処置

多くの疾患をもちあわせていることが多いご高齢の方々への外科処理はリスクを伴います。

主治医の先生とも充分お話しさせていただき、やむをえない場合、なるべく負担のかからない方法で外科処置を行います。

摂食機能療法

脳梗塞後遺症や認知症などで飲み込む力がよわくなる、もしくは飲み込むときムセてしまうなどの症状を治療していきます。

主治医の先生と相談のもとスクリーニング検査や嚥下内視鏡による飲み込む機能の検査を行い、それに基づいて、飲み込むために必要な筋肉のトレーニング(間接訓練)や、実際に食材(ゼリーなど)を摂ってもらいながらの訓練(直接訓練)を行っていきます。

訪問診療の流れ

1

診療のお申し込み

お電話・FAX・メールでご連絡ください。
現在の病状、お身体の状態などをお聞きします。
このとき初診日をお打ち合わせいたしますが、他の介護サービスとの時間配分が難しいときなどは、こちらから担当のケアマネ様とご相談させて頂きます。

訪問診療をご希望の方は、事前に申込書をご準備いただけます。
こちらからダウンロードして必要事項をご記入ください。

訪問診療申込書はこちら

診療のお申し込み

2

初診日

患者様の体力を考え、余裕を持った対応をさせていただきます。
簡単な診査を行い、できる範囲で処置をいたします。
ご自宅に治療報告書を置かせていただきます。
本人の診療内容などを記載し、どなたでも閲覧することができます。(ご報告書における個人情報としての管理はご家族またはご本人にお願いいたします)

初診日

3

治療報告書の立案・ご報告

初診時の診査に基づき次回のお約束までに治療計画書を作成します。
この計画書は、ご家族はもちろんのこと、ケアマネ様にも報告いたします。

治療報告書の立案・ご報告

4

診療開始

基本的に週1回のペースでお伺いし、診療時間は20〜30分を目安としています。
治療計画に沿って行ってまいりますが、計画の変更などある場合、その都度ご相談いたします。

診療開始

設備紹介

ポータブルユニット

診療室とほぼ同じ環境で診療ができる装置です。
虫歯の治療(削る・詰める)、歯石除去(超音波装置)をおこなうことができます。
ご自宅の居間やベッドサイドでも、コンセントがあれば準備可能です。

ポータブルユニット

ポータブルデジタルレントゲン装置

デジタル撮影で現像が必要なく、その場で液晶画面に画像が表示され診断できます。
被曝量も従来のレントゲン撮影のおよそ7分の1に抑えられ、レントゲン室がない訪問診療では被曝量を抑えることは重要です。

ポータブルデジタルレントゲン装置

ハンディモーター装置

専門的口腔ケアを行う際、歯ブラシ・歯間ブラシ・タフトブラシ・スポンジブラシなどを駆使しておこなっていますが、さらにPMTC(機械的歯面清掃)の要素を取り入れ、専用のモーターとチップを使用し、汚れの除去だけでなく歯面の研磨までを行うことにしました。
PMTCは介護保険での口腔ケアの範囲には入っていませんが、永年口腔ケアに携わるなかでの必要性から、当院ではPMTCを口腔ケアの一部として行っております。

ハンディモーター装置

経鼻嚥下内視鏡装置

ムセてしまったり飲み込みに問題のある患者様に飲み込みの検査をするときに使用します。
内視鏡で見える動画はそのままiPadに転送され、リアルタイムにiPad上に映し出されますので、患者様もご家族様もその様子をご覧いただけます。

経鼻嚥下内視鏡装置

訪問診療エリア

加島歯科のある武蔵野市を中心に、次の地域の診療に伺っております。

訪問診療エリア
市部
武蔵野市・三鷹市・西東京市・小平市・国分寺市・小金井市・府中市・調布市・狛江市・国立市
23区
杉並区・練馬区・世田谷区・渋谷区・中野区
(※23区内都心・城東・城北地域の方は提携医院へのご紹介をいたします。)

交通費について

当院では訪問診療にかかる交通費はいただいておりませんのでご安心ください。

治療費と提携医療機関

治療費について

特にご希望がない限りすべて保険診療(医療保険・介護保険)で行います。
お支払いは、各回払い、月まとめなどご希望によりお選びいただけます。


提携医療機関

加島歯科は訪問診療の際、以下の医療機関と連携しています。

・医療法人社団エトワール会 たんぽぽクリニック 【公式サイト】
・医療法人社団啓仁会 吉祥寺南病院 【公式サイト】
・医療法人社団パレス会 パークサイドクリニック
・医療法人社団聖陵会 上中里駅前歯科

診療時間

月火水木金土
10:00~12:30 ○○○○○※
14:00~20:00 ○※○○○/

※火曜日は17:00、土曜日は13:00までとなります。
休診日:日曜・祝日

アクセスマップ

アクセスマップ

三鷹駅北口より徒歩5分
北口を出て右折し1つ目の信号を越え、その先の2つ目の角を右折(加島歯科の電柱看板2本目を右折)

詳しく見る

    • 当院のポリシー
    • 初診の方へ
    • 診療内容
    • 設備紹介
    • 訪問診療
    • お知らせ
    • アクセス
三鷹の街の小さな歯科医院 かしましか > 訪問診療
加島歯科(かしましか)

お問い合わせ・ご予約はこちら

0422-53-8644

東京都武蔵野市中町1-25-7-201

copyright © Kashima Dental Clinic All rights reserved.