三鷹の街の小さな歯科医院

お問い合わせ・ご予約はこちら

0422-53-8644

東京都武蔵野市中町1-25-7-201

    • 当院のポリシー
    • 初診の方へ
    • 診療内容
    • 設備紹介
    • 訪問診療
    • お知らせ
    • アクセス
  • 当院の3つのポリシー
  • 歯科医師・スタッフ紹介

当院の3つのポリシー

1

根の治療

虫歯が深く、残念ながら神経を取らなくてはいけなくなった方は、いわゆる「根の治療」を行いますが、従来は歯科医師の「手の感覚」に頼る割合が高い治療でした。

当院ではマイクロスコープ(手術用顕微鏡)とさまざまな器具を用い、「感覚」ではなく、「直視」で治療することができます。

また、以前神経を取ってあるのに痛みや腫れを繰り返す方。これは根の中にとりきれない汚れが残っているためです。そのような症状をお持ちの方、ぜひわたくしたちにご相談ください。

この治療は、当院では保険診療で行えますので、安心して治療が受けられます。

根の治療に使用する主な設備

マイクロスコープ

マイクロスコープ

歯の治療は、数十ミクロンの誤差が予後に大きく左右されるといわれます。
肉眼での治療でその誤差をクリアするのには限界があります。歯と充填物の境目にその誤差が生じることで、再び虫歯になってしまったりするリスクが非常に高くなります。精度の高い治療をするには、拡大鏡やマイクロスコープは必須なのです。

詳しく見る

歯科用CT

歯科用CT

歯科用CTは3次元画像で診断できることで、あらゆる方向から画像をみることができ、今までマイクロスコープでも届かなかった根の曲がった先の影になっていた場所の情報などが得られるようになり、治療のアプローチが非常にしやすくなりました。

詳しく見る


2

十分な治療計画

初診時の診査内容・歯型模型・Ⅹ線診査の結果を基に治療計画書を作成し、治療内容・治療期間・治療費用などについてご説明いたします。

この治療計画にご納得いただいた上で、本格的な治療をおこなっていきます。

作成した治療計画書は、お持ち帰りいただけますので、ご自宅に帰ってから、「やっぱりこうして欲しい」「ここの差し歯はこう変えたい」など要望がございましたら、遠慮なくおっしゃってください。
可能な限りで治療計画の変更も可能です。

3

訪問診療

お身体が不自由などで通院が困難な患者様には、こちらからご自宅や施設にお伺いし診療致します。

当院では、歯科医院での診療がそのままご自宅で行えるよう施設を整えております。

また、歯科衛生士による患者様にあわせた継続的な専門的口腔ケアを推進しています。

詳しく見る

歯科医師・スタッフ紹介

院長

加島 満寿子

昭和50年に開業以来、ここ武蔵野で地域に根ざした医療をおこなってまいりました。
平成22年からは、副院長とともに更なる地域の口腔衛生向上に励んでまいります。
経歴
昭和46年 日本大学歯学部卒業
武蔵野市歯科医師会連盟副理事長
院長の診療時間
月火水木金土
10:00~12:30 ○○○○○~13:00
14:00~17:00 ○○○○○/
17:00~20:00 //////

副院長

加島 正浩

武蔵野市は多摩地区で特に歯科医院が多い地域です。その中でこのホームページにいらしていただき、他にはない何かを感じていただけたら幸いです。
訪問診療のため、医院内での診療時間が短い曜日がございますので、くわしくは診療時間表を参照ください。
経歴
平成11年 日本大学歯学部卒業
平成14年 日本大学大学院卒業(歯学博士号取得)
日本大学歯学部兼任講師
副院長の診療時間
月火水木金土
10:00~12:30 訪問訪問○○訪問訪問
14:00~17:00 訪問訪問訪問○訪問/
17:00~20:00 ○訪問○○○/

技工士

加島 光浩

保険診療の技工を医院内で行っております。
都内では数少ない技工所併設の歯科医院ですので、詰める金属ができるまでの時間がかからず、短い期間で治療が行えるお手伝いができるほか、お時間をいただければ義歯の即日修理なども可能です。
自費診療の技工は提携技工所に依頼しております。
経歴
昭和42年 日本大学歯学部附属歯科技工専門学校卒業
元日本大学歯学部附属歯科技工専門学校専任講師

歯科医師


辰野(非常勤・訪問診療)

経歴
昭和59年 日本大学松戸歯学部卒業

福士(非常勤・訪問診療)

経歴
平成19年 岩手医科大学歯学部卒業

街田(非常勤・訪問診療)

経歴
平成15年 日本大学歯学部卒業


看護師


加島 ゆみこ

経歴
平成8年 杏林大学付属看護専門学校卒業
平成29年9月 口腔介護アドバイザー取得

歯科衛生士


鶴

経歴
平成6年 福岡歯科衛生専門学校卒業

高橋

経歴
平成30年 日本大学歯学部付属歯科衛生士専門学校卒業

滝瀨

経歴
昭和61年 日本大学松戸歯学部付属歯科衛生士専門学校卒業

佐藤

経歴
平成17年 アポロ歯科衛生士専門学校卒業

冨留宮(非常勤)

経歴
昭和56年 日本女子衛生短期大学別科卒業

安藤(非常勤)

経歴
平成21年 新東京歯科衛生士学校夜間部卒業

助手・受付・事務


新井


佐藤


須﨑


江上


診療時間

月火水木金土
10:00~12:30 ○○○○○※
14:00~20:00 ○※○○○/

※火曜日は17:00、土曜日は13:00までとなります。
休診日:日曜・祝日

アクセスマップ

アクセスマップ

三鷹駅北口より徒歩5分
北口を出て右折し1つ目の信号を越え、その先の2つ目の角を右折(加島歯科の電柱看板2本目を右折)

詳しく見る

    • 当院のポリシー
    • 初診の方へ
    • 診療内容
    • 設備紹介
    • 訪問診療
    • お知らせ
    • アクセス
三鷹の街の小さな歯科医院 かしましか > 当院のポリシー
加島歯科(かしましか)

お問い合わせ・ご予約はこちら

0422-53-8644

東京都武蔵野市中町1-25-7-201

copyright © Kashima Dental Clinic All rights reserved.