お知らせ

2017年度 参加した講演会&研修一覧 

2017/03/28

2017年度 参加した講演会&研修一覧(今年度は接遇の強化に重点を置いています)

 

★4/13 日本電信電話協会主催 新人社員研修 ~ビジネスマナー・電話応対の基礎~(歯科衛生士1名)

★4/23 スーパーDr.育成セミナー(副院長)

★5/14 ユニクロ流!接遇研修(副院長、事務長、歯科衛生士2名、歯科助手1名)

★5/18 GC主催 クリティカル&マテリアル~器材の洗浄・消毒・滅菌~(副院長、看護師)

★6/15 日本電信電話協会主催 敬語ブラッシュアップ研修会(事務長)

★6/29 GC主催 歯科医院の印象アップ スタッフのためのマナー講座(事務長)

★6/30(金)多摩クリニック主催 小金井摂食嚥下研修会「食べるを支える」

第1回「摂食嚥下機能の発達と減退」(歯科医師1名)

★7/9 GC主催 診療室から在宅までを“イメージできる”摂食嚥下セミナー(副院長)

★7/9 東京都健康長寿医療センター主催 健康長寿を支える口づくり「認知症の人を支援する考え方」(歯科医師1名)

★8/24 GC主催 女性のためのセンスアップセミナー 【患者接遇マナーコース】(事務長)

♦ 9/15-9/16 第23回 日本摂食嚥下リハビリテーション学会(副院長、歯科医師1名、看護師1名、歯科衛生士3名)

★9/21 多摩クリニック主催 小金井摂食嚥下研修会「食べるを支える」

第2回 「摂食嚥下の評価方法」(歯科医師1名)

★9/28 日本デンタルスタッフ学院 「口腔介護アドバイザー」(看護師1名)

★10/26 武蔵野市歯科医師会 在宅医療・介護連絡協議会による講演会

「食」を考える地域づくり~摂食・嚥下機能障害を支援する(副院長、歯科医師1名、看護師1名、歯科衛生士3名)

★10/29 ユニクロ流!受付育成セミナー(副院長、事務長、歯科衛生士1名、歯科助手1名)

★11/12 東京デンタルショー@東京ビックサイト(副院長、事務長、歯科衛生士3名)

★11/17 多摩クリニック主催 小金井摂食嚥下研修会「食べるを支える」

第3回 「姿勢調整法、食形態調整法」(歯科医師1名、看護師1名)

★11/30 日本デンタルスタッフ学院 「口腔介護アドバイザー」(歯科衛生士2名)

★2018.3.1 GC主催 クリティカル&マテリアル~器材の洗浄・消毒・滅菌~(歯科衛生士1名、歯科助手1名)

★3/9 多摩クリニック主催 小金井摂食嚥下研修会「食べるを支える」

第4回「訓練方法の実際」(歯科医師1名、看護師1名)

お知らせ一覧へ戻る